ひなたのサービス
ひなたでは、皆さまの生活を応援するために、幾つかのサービスを運営しております。
ご利用者様のニーズに応えて、少しづつですがサービスの種類を増やしてきました!
こひなた(ヘルパー、ガイドヘルパー)
こひなた(ショートステイ)
西区発寒の事業所にて、ショートステイ事業を行っております。
事業所内は、特性に配慮した構造化された造りとなっております。
定員は一日6名で、ご自宅のような居心地の良い空間を目指しております。
夜間もほぼマンツーマンに近い形での手厚い体制で対応しています。
強度行動障がいやてんかん発作を抱えた方も積極的に受け入れをしています。
のこじゅく(放課後等デイサービス)
小・中・高校生の就学児童を対象とした、放課後等デイサービスを行っております。
月・水・金曜日は、星置養護学校、ほしみ高等学園の生徒さんを中心に個別療育を行っております。
火・木曜日は、地域の子どもたちを対象とした学習支援を行っております。
土曜日は、支援級の方も普通級の方も支援校の方もプログラムに参加したい方は、皆さんご参加いただける混合の日です☆
児童発達支援事業は、現在放課後等デイサービスの定員がいっぱいなため、受け入れできておりません。
きどこ・きどこ(生活介護)
北区新川にて、生活介護事業所を営んでおります。
主に自閉症スペクトラムの方、重度知的障害を抱えた方たちが日々元気に通われています。
お一人ひとりの特性に配慮した活動内容や視覚支援を行っております。
高等支援学校を卒業した、若い方が多いのでプールにキャンプにラフティングに!とアクティブに活動しております☆
cozy cafe(B型就労継続支援 令和7年7月開所予定)
手稲区西宮の沢にて、B型就労継続支援事業にて、カフェ(定食)をオープン予定です☆cozy cafeで一緒に働いていただける利用者の方は、ぜひお声かけください☆絶賛募集中です!
共同生活援助(令和7年7月開所予定)
手稲区西宮の沢にて、強度行動障害を抱えた方たちを対象とした、グループホームを現在建設中です。4名の方のみが入居できるので、申し訳ないのですがすでに入居者の方は決まっていらっしゃいます。工夫を凝らした建物になる予定なので、完成したら是非見にいらしてください☆