本文へ移動

スタッフ紹介

スタッフ一覧

山口ゆか(認可上は佐野ゆか)(当法人代表理事/こひなた管理者)

「ガイヘルの楽しさをみんなに伝えたい!」

社会福祉主事、児童指導員、介護福祉士、認定心理士、行動援護従事者、同行援護従事者、福祉有償運送、居宅管理責任者、行動援護サービス提供責任者、特定利用者たん吸引実施者、介護福祉士実技指導者、
相談支援専門員、サンシャイン総合学園非常勤講師、吉田学園非常勤講師、SKN副代表

関口(のこじゅく管理者/公認心理師)

「公認心理師として、子どもたちのフォローをしたいと考えています」

H17.12入社
労務管理責任者、公認心理師、介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、社会福祉主事、児童指導員

佐野(きどこ施設長)

「きどこで毎日みんなと元気に活動しています!」

H18.10入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、児童指導員

神山(中核者養成研修修了者)

「漁師の息子なので、釣り得意です♪」

H22.4入社
サービス提供責任者、介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、社会福祉主事、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員、中核者養成研修修了者

中村(きどこ副所長)

「最近DIYにハマっています!」

H22.4入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、行動援護従事者、視覚障害移動支援従事者、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

熊谷(ひなた理事・名誉職員)

「男浪漫!頂点!」「今は日高にいるよ」

H17.7入社~R6.6退社
調理師、ヘルパー2級、行動援護従事者、同行援護従事者、児童指導員
※ガイドヘルパーとしては、2024.6に退職しましたが、お祭りや行事などでくまさんに会えるかも!

蓮実(ひなた常勤スタッフ)

「一緒にハスミましょう♪」

H17.9入社
国家潜水士、ヘルパー1級、行動援護従事者、福祉有償運送、児童指導員

若井(きどこ常勤スタッフ)

「元自衛隊です、フルート吹いてました」

H19.11入社
介護福祉士、音楽療法士、行動援護従事者、福祉有償運送、音楽療法士、児童指導員

智田(きどこ常勤スタッフ)

「グループホームのことなどご相談ください☆」

H20.9入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、同行援護従事者、相談支援専門員、児童指導員

辻井(ひなた&きどこ兼務スタッフ)

「沖縄大好き♪」

H20.10入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、視覚障害移動支援従事者、児童指導員

石黒(のこじゅく施設長)

「元プロアイスホッケー選手です!」

H23.9入社
介護福祉士、福祉有償運送、行動援護従事者、児童指導員

福泉(ひなた常勤スタッフ、サービス提供責任者)

「毎年楽しく利用者さんのカレンダーを作成しています☆」

H24.8入社
介護福祉士、養護教諭第1種免許、福祉有償運送、行動援護従事者、特定利用者たん吸引実施者、行動援護サービス提供責任者、児童指導員

久野(ひなた常勤スタッフ、サービス提供責任者)

「今年の秋から半年間育休に入ります」

H24.10入社
介護福祉士、福祉有償運送、行動援護従事者、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

武岡(ひなた&のこじゅく兼務スタッフ)

「義肢装具士の資格をもっています!」

H26.8入社
介護福祉士、福祉有償運送、義肢装具士、行動援護従事者、たん吸引実施者、児童指導員

上野(ひなた&のこじゅく兼務スタッフ)

ひなた請求班リーダー
「これでも北大卒です!自転車が趣味です」

H27.2入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

宮下(きどこ非常勤看護師)

「毎週火曜日と土曜日に、皆さまの健康チェックをしています」

H27.2入社 正看護師

野月(ひなた常勤スタッフ、サービス提供責任者)

「ピアノ12年習っていました!」

H27.12入社
介護福祉士、同行援護従事者、全身性移動支援従事者、福祉有償運送、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

石原(きどこ常勤スタッフ)

「元気な二人の子どものママです!来春には、B型カフェの方に移る予定です」

H28.1入社
ヘルパー2級、全身性移動支援従事者、行動援護従事者、児童指導員

石澤(ひなた常勤スタッフ)

「たん吸引の書類をとりまとめています」

H28.11入社
介護福祉士、全身性移動支援従事者、同行援護従事者、行動援護従事者、福祉有償運送、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

和泉(ひなた常勤スタッフ)

「可愛い女の子が産まれました☆」「来春から施設長として頑張っていく予定です」」

H29.4入社
介護福祉士、全身性移動支援従事者、福祉有償運送、行動援護従事者、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員、車両管理責任者、食品衛生責任者

川岡(ひなた短時間正社員)

「お料理が趣味の男の子のママです」

H29.4入社
介護職員初任者研修、全身性移動支援従事者、福祉有償運送、行動援護従事者、児童指導員

堀田(ひなた常勤スタッフ)

「障がいの施設で15年勤務していました。自転車とキャンプが趣味です☆」

令和元年.7入社
介護福祉士、社会福祉主事、行動援護従事者、福祉有償運送、全身性移動支援、児童指導員

前田(ひなた常勤スタッフ)

「無事介護福祉士合格しました☆ ディズニーとジャニーズ大好き♪」

令和元年.7入社
介護福祉士、福祉有償運送、全身性移動支援、動物看護師統一資格、行動援護従事者、児童指導員

りか(のこじゅく常勤スタッフ)

「しばらく育休に入りますがR7.4から復帰予定です☆」

R2.4入社
養護教諭一種免許状、児童指導員

奥名(のこじゅく常勤スタッフ)

「ゲーム大好きです☆一緒に遊ぼう♪」

R2.8入社
介護福祉士、日本歯科医師会歯科助手資格認定、児童指導員

木村(ひなた短時間正社員)

「他の法人で児童デイの責任者をやっていました。バスケやサッカー、スポーツ何でも得意です」

R3.4入社
介護福祉士、行動援護従事者、福祉有償運送、初級障がい者スポーツ指導員、特定利用者たん吸引実施者、児童指導員

三浦(のこじゅく常勤スタッフ)

「障がいの分野で16年働いていました!自立課題の作成などが得意です」

R3.5入社
ヘルパー2級、保育士、行動援護従事者、児童指導員

小林(ひなた常勤スタッフ)

「学生時代からひなたでアルバイトをして、今介護福祉士の試験勉強頑張っています!」

R3.10入社
初任者研修、福祉有償運送、行動援護従事者、全身性移動支援、児童指導員

嶋田(ひなた常勤スタッフ、夜勤専任スタッフ)

当直専任スタッフ、法人全体アドバイザー
「強度行動障害の方の支援に20年以上携わってきました」

R4.7入社
介護福祉士、福祉有償運送、行動援護従事者、児童指導員、サービス管理責任者資格有

門木(のこじゅく常勤スタッフ)

「学生時代から、小学校の支援級などでボランティア活動や学習支援に携わっていました」

R5.8入社

菅野(きどこ常勤スタッフ)

「今までずっと調理人をやってきましたが、福祉に対する熱い想いがあります」」

R5.9入社
初任者研修、福祉有償運送、調理師

佐治(ひなた常勤スタッフ)

「9年間入所施設で働いてきました!地域での生活をお手伝いできることを楽しみにしています」

R6.4入社
保育士、行動援護従事者、初任者研修、児童指導員

鈴木(ひなた常勤スタッフ)

「ベースの音楽講師を今まで勤めていました。ディズニー大好き☆」

R6.4入社
初任者研修

みな(ひなた常勤スタッフ)

「北大卒で入社しました!よさこい踊ってました!」

R6.4入社
初任者研修

ひなたのゆかいな仲間たち

お気軽にお問い合わせください

TEL. 011-669-3011
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
受付時間 9:00~19:00
のこじゅく TEL 011-590-0447
きどこ・きどこ TEL 011-790-7730
TOPへ戻る