札幌行動援護ネットワーク(SKN)とは
札幌行動援護ネットワークとは、札幌市内の行動援護事業所の集まりのことです。
ヘルパーは孤独なことが多い業務です
大変なことがあっても、ヘルパー同士共有できないことも事業所によっては多々あり、残念ながら離職率も非常に多い職種で、
(やってみるとすっごく楽しいお仕事なのですが)同じ障がい分野の職種の中でも特に成り手がいない、ということが問題と
なっております…。
そんな状況を打破しよう! ヘルパーの楽しさを知ってもらおう‼
一緒に集まって交流をもったり、一緒に勉強しよう!
という思いから、行動援護ネットワークは発足されました。
ひなたも遅らせばれながら、会員として加入させていただき、今では加入させてもらって
本当に良かったな☆と心から思っております。
まだ、全然お役には立てていないのですが、一応当法人の山口が現在は副代表を務めさせていただいております。
札幌の事業所のみなさま、一緒にヘルパー業界を盛り上げましょう~
SKNのホームページ
札幌行動援護ネットワーク 入会申込書
札幌行動援護ネットワーク入会申込書 (166KB) こちらのファイルをダウンロードしていただき、メールかFAXにて申し込みください。 是非一緒に活動できるヘルパー事業所さんをお待ちしております♪ |
SKNからのお知らせ♪
職場交換研修を行います☆
札幌行動援護ネットワークの催しの1つとして、『職場交換研修』というものがあります。
これは、見学だけではなく、1日ないし2日、他の事業所さんの業務に実際に携わってみよう!
という取り組みです。
他の事業所さんの支援の取り組みの方法や、業務内容なども深く知ることが出来るとても意味のある取り組みだと思っています。
今年も、8月~9月の間に行いますので(派遣のみ、受けいれるのみも可)、ご興味のある方は是非お声かけくださいね☆
実践セミナー前夜祭チラシ (445KB) 実践セミナーの前夜祭のチラシです。peatixの方からお申込みください。集合研修もオンライン研修もどちらもご用意しております。 |
実践セミナーチラシ (389KB) 実践セミナーのチラシです。peatixの方からお申込みください。こちらは、集合研修のみとなります(少人数精鋭で行います) |
タイムスケジュール (15KB) 具体的なタイムスケジュールです。 |