当社の求人について
ひなたスタッフ募集要項
雇用形態 | 常勤スタッフ、短時間正社員(パートスタッフ) |
職種 | 生活支援&外出支援サポーター |
就業場所 | ひなた |
仕事内容 | 障害のある児童・者の方を対象とした外出支援業務等。 障害を抱えた児童や成人の方とプールや公園、その他イベント等に一緒に参加・外出をして楽しい時間を過ごすことが出来ます♪ 常勤スタッフの方は、支援の前後に事務仕事、利用者の方の支援ツール等を作成いただく業務もあります。 |
資格要件 | 要普通自動車免許 ホームヘルパー2級または、介護職員初任者研修受講者以上(働きながら取得することも可能です。無資格の方でも、取得費用は弊社で負担していますので応募が可能です!) ※第二新卒者・未経験者歓迎! ※週末勤務できる方歓迎! |
勤務時間 | 【常勤スタッフ】10:00〜19:00頃 週5日 【短時間正社員】14:00〜18:30頃 週2日〜応相談 ※常勤スタッフ・短時間正社員ともに変動有、勤務日数の希望は応相談 |
休日・休暇 | 年始年末 |
賃金 | 【正職員】初任給 月給215,000円~245,000円 ※試用期間3ヶ月/時給950円 【パート】時給1,050円 ※試用期間3ヶ月/時給950円 ※ 障害福祉経験者は、この限りではありません。最初から基本給優遇致します。 |
待遇 | 各社保・労保完備・交通費規定支給・有給休暇・昇給年1回・賞与年2回(昨年度と今年度は、賞与実績年3回)・物資支給制度有・昼食補助手当有・関連資格取得希望者は補助制度有・退職金制度有・関連資格取得希望者は補助制度有(実務者研修の講習費用をひなたで全額負担しています!)、家族孝行手当有 万が一の怪我で休職・手術等の際には、労災保険だけではなく全職員民間の保険にも加入していますので、上乗せして保障されます。 |
きどこ・きどこスタッフ募集要項
雇用形態 | 常勤スタッフ、パートスタッフ(短時間正社員) |
職種 | 生活支援スタッフ |
就業場所 | |
仕事内容 | 18歳以上の重度知的障がいのある方を対象とした生活支援、作業支援業務等。 |
資格条件 | 要普通自動車免許 ※第二新卒者・未経験者歓迎! |
勤務時間 | 【正職員】8:30~18:30 週4日~5日(月19日程度の勤務) 【パート】10:00~15:00 週2日~応相談 ※正職員・パートともに変動有、勤務日数の希望は応相談 |
休日・休暇 | 日・祝日、GW、年始年末、土曜日隔週程度 |
賃金 | 【正職員】月給215,000円~245,000円 ※試用期間3ヶ月/時給950円 【パート】時給1,000円 ※使用期間3ヶ月/時給950円 |
待遇 | 各社保・労保完備・交通費規定支給・有給休暇・昇給年1回・賞与年2回 昼食は事業所で無料提供されます。 関連資格取得希望者は補助制度有・退職金制度有・関連資格取得希望者は補助制度有(実務者研修の講習費用をひなたで全額負担しています!) |
ひなたのアピールポイント
・ひなたは、札幌市のワークライフバランス推進事業に加盟しており、現在ステージ2です。
・ひなたは「さぽーと・さっぽろ」という福利・共済制度に加盟しています。(パートスタッフも含め全員、退職金の権利があります)
・ヘルパーの資格が無くても、働きながら取得することが出来ます。
・ほとんどのスタッフが介護職未経験ですが(最初は無資格の方も多いです)、ひなたで3年働いて介護福祉士を取得することが
出来ます。介護福祉士実務者研修の費用を全額ひなたで負担しております。(スクリーニング時間も全て勤務時間として換算
します)過去に17人合格しています!
・毎月自由に休み希望を出すことが出来ます。(勿論合わせて有給も自由に使うことが出来ます)
・育児休暇をとるスタッフも多く、過去には男性スタッフも2名育児休暇を取得しています(数か月の間、週に2回勤務といった
形を選ぶこともできます)。
・忘年会・社員旅行は全額会社負担です。数年に1回、社員旅行は道外にも出かけておりスタッフのご家族の分も負担しています!
・ひなたではパートスタッフも「短時間正社員」という雇用体制をとっており、勤務日数に関わらず、福利厚生の手当は全員変わり
なく受けられます。
・万が一の勤務中の怪我、休職、手術が必要になった場合は労災保険の他、民間の保険も別で全員分かけていますので、上乗せ
して保険をお支払いすることができるので、安心して治療に専念することが出来ます。
・勉強会、掃除、事務処理、移動、準備、教材づくりなどの時間に対しても全て給与を支払っています。
・利用者の方と一緒に昼食を摂った際には、1食500円までの補助が出ます。
ひなたの求める人材

『ズルくない人』
『素直な人』
『一生懸命な人』
『とりあえずやってみよう!とチャレンジ精神のある人』
『ひなたの利用者さんとスタッフが好きな人』
『身体的にも精神的にもタフな人』
です!!我こそはと思う方、是非来てくださいね~☆
『素直な人』
『一生懸命な人』
『とりあえずやってみよう!とチャレンジ精神のある人』
『ひなたの利用者さんとスタッフが好きな人』
『身体的にも精神的にもタフな人』
です!!我こそはと思う方、是非来てくださいね~☆
ひなたスタッフ(ガイドヘルパー) 一日のスケジュール
ひなたでの仕事は、障がいのある方を対象とした、外出支援の仕事が主なものとなりますが、具体的にイメージしづらい方も
多いと思いますので、常勤スタッフのある1日を追ってみました!

事業所内掃除

常勤スタッフミーティング

年に2回ある、「スタッフ物資支給」であったかブーツを購入しました☆

今日もがんばりました!今日は、3時間で12km歩いてきました!

事務処理