本文へ移動

福利厚生

当法人では、社員やそのご家族の生活・健康を支え、一人ひとりが長く安心して働くことができるように、制度の充実に取り組んでいます。ここでは、その一部をご紹介いたします。

キャリア・スキルアップ

キャリア・スキルアップ
新人研修やOJTをはじめ、研修・教育体制や公平な評価制度を整えています。これにより、早期のキャリア形成や、社員一人ひとりの能力・特性に合わせたスキルアップをめざしています。
新人研修
入社後の1か月間~2年間にわたって、研修期間を設け、支援の心構え、障がいの知識、利用者の方の対応など基礎的なことから実践的な内容まで学びます。実際の支援も、何回かまずは先輩社員と一緒に支援にあたっていただき、徐々にお仕事を覚えていただけますので、全くの未経験の方でも心配なく業務にあたっていただくことが可能です。
キャリアアップ研修
社員一人ひとりが支援のプロとして常に支援技術の向上や意識向上をはかれるよう、希望に合わせた社外研修制度があります。
人事評価制度
年に2回、業務の実績や目標への貢献度などを評価し、給与や賞与、昇進などの査定に反映しています。これにより、年齢に関係なく活躍できる風土が形成されています。
資格取得支援
業務に関係のある資格取得の受験費用を、当法人が一部〜全額負担します。
機関支援集団研修
より支援のレベルアップを目指し、定期的に集団研修をお願いし特性の理解・氷山モデルの考え方、特性把握アセスメントの方法等直接支援に関わる考え方を学びます。
虐待防止研修
年に3回程度、虐待防止に関わる全体研修・個別研修を行っています。演習なども行い、日々のストレスチェックも一緒に考えていきます。
安全運転講習
新人職員やペーパードライバーは、法人同時の運転講習を都度行い、また万が一の事故に備えてシミュレーションなども行い、安心して運転していただけるような環境を整えています。
インストラクター・講師体験
いくつか、当法人で関わらせていただいている講義や研修がありますので、希望者にはインストラクターや講師を務めてもらい、アウトプットの機会を増やしたり発表の場を設けてよりスキルアップを目指します。

働き方

働き方
社員の生活環境やワークライフバランスに合わせて多様な働き方ができるように制度を用意し、今後さらにアップデートしたいと考えています。
現在、ひなたは札幌市のワークライフバランス3を取得しています。
週4日の勤務体制
フルタイムの職員も、週4日勤務と週5勤務を選ぶことができます。週4日勤務の方は、週5勤務の方に比べて、おおよそ90%程度の給与となりますが、福利厚生などはすべて同じ待遇で受けることができます。
フレックス
フレックスタイムでの勤務が可能な部署(事業所)に限られますが、柔軟な働き方の相談も受けつけております。どの部署も休み希望は、100%保証します。

暮らし・健康

暮らし・健康
有給休暇はもちろん、今後はファミリー休暇や結婚休暇といった特別休暇の導入を検討しています。また年に一度の健康診断の徹底(予防接種は、すべて法人負担)など、社員やそのご家族が日々を楽しく健康に暮らせるように、各種制度を設けています。
各種休暇制度
有給休暇は年10日以上の計画取得を推進しており、余った日数は翌年以降に繰り越すこともできます。
健康診断
年に1度の定期健康診断を義務化しています。
予防接種支援
インフルエンザ予防接種などにかかる費用の一部を支援しています。

子育て・介護

子育て・介護
男女問わず、子育て世代が利用できる制度を充実させています。育児休暇は、普段の業務にも絶対にプラスになるものだと思うので、積極的な取得を推進しております。短時間の育休制度もありますので、ご相談ください。もちろん介護休業も取得できます。職場復帰後も家庭と仕事を両立できるように、時短勤務などの制度もあります。
産休・育休制度
安心して子育てに専念できるよう、出産・産前産後休暇や育児休業を利用できます。女性社員はもちろん、男性社員の育休取得にも力を入れております。
時短勤務制度
職場復帰してからも、子育てと仕事を両立できるような制度を整えています。
介護休業制度
介護のために離職しなくても済むように、介護が必要なご家族がいる社員は介護休業を取得できます。

その他(各種手当など)

その他(各種手当など)
各種社会保険完備はもちろん、住宅手当や退職金制度など、社員が安心して働ける環境づくりに励んでいます。
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備しております。
交通費支給
通勤にかかる交通費を、自宅からの距離に応じて支給します。
燃料手当
11月~3月までの間、燃料手当を月8,000円つけています。
書籍購入支援
業務上必要な書籍や資格取得のためのテキスト費用の一部〜全額を当法人で支援します。
退職金制度
退職一時金制度と確定拠出型年金制度の2つの制度があります。
勤続表彰
勤続10年から勤続年数に応じて表彰を行っております。
家族孝行手当
年間2回 各スタッフが自由にご家族と食事やお出かけに使えるよう 15,000円/月まで自由に使える手当があります(独身の方は、ペットも可)。
物資支給手当
年に2回 業務で使うもの(ジャンパー、靴、水着等)を自由に購入していただくことが可能です。
週末手当
土、日、祝日に出勤していただいた方には、基本給のほか 1日 1,000円まで手当がつきます。
TOPへ戻る