採用について寄せられたご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。こちらの回答以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。(情報提供を求めたことにより、採用選考過程において不利に取り扱われることはありません。) 採用に関するQ&A応募書類は返却してもらえますか応募書類については、紙でいただいたものはすべてご返送させていただいております。データでいただいたものに関しては当法人にて責任を持って破棄させていただいております。事前にメール等でデータのみいただく際は、写真を添付しなくても構いません。選考の結果について詳細理由を教えてもらえますか大変申し訳ございませんが、選考結果に関する内容につきましては、お答えいたしかねますので、ご了承ください。どんな試験がありますか採用選考は、次の通りです。個人面談/技能試験(介護技術をみるものではありません)※年度により変更がありますので詳しくはお問い合わせください。 採用結果は何日ぐらいで連絡をいただけますか試験終了後、合否に関係なくおおむね4日以内にはご連絡いたします。学校で福祉を専攻していなくても応募はできますか?選考は人柄を重視しています。学部や専攻による有利、不利はありません。福祉に関する資格を何も持っていないのですが働くことができますか?選考は人柄を重視しています。未経験の方でも働くことができますし、無資格の方は法人が費用を負担して資格取得をすることも可能です。入社後に関するQ&A試用期間はありますか採用月から3ヶ月間は試用期間となります。試用期間の間もすぐに社会保険・労働保険には加入しますが、勤務時間が少ない方に関しては時給計算となります。評価制度について教えてください当法人で最も大事にしているのが個々のスタッフの育成とモチベーションの維持です。評価は年2回あり、その際に昇給や昇格の見直しを行います。事業所の配属変更はありますか具体的に何年経ったら必ず配属転換なるというような決まりはありません。個々の希望、適性や人員配置状況等で決定します。配属転換する前に必ず打診を行い、都度相談させていただいているので、ご本人の望まない配属転換は基本的にはありません。事業所負担の研修にはどのようなものがありますか?・介護職員初任者研修・強度行動障害支援者養成研修・行動援護従業者養成研修・介護福祉士実務者研修・移動支援従業者養成研修・喀痰吸引等研修に関しましては、全従業員がすべて法人負担で資格を取得していただけます。それ以外にも業務で必要なものは都度受講していただくことが可能です。新人教育についてはどのようになっていますか新しく入られた方に対して新人研修があります。トータル50時間程度(座学)+体験同行(1か月程度)を目安に座学や演習を行っていただきます。当法人の理念や大事にしていること、介護スキル、障がいの知識、自閉スペクトラム症の方への対応等を学んでいただきます。その他、都度全体研修もおこなっています。業務内容、支援に関するQ&A障害分野で働いたことがないのですが、大丈夫ですか?働き始めてから、50時間程度の新人勉強会をおこなったり、何度も他の職員と同行を行うので初めての方でも不安なく業務にあたっていただくことが可能です。また、ひなたでは約7割の方が未経験から始めています。パソコンはあまり得意ではないのですが、他に仕事はありますか?当法人で最も大事にしていることが個々のスタッフの育成です。介護以外の業務にも携わっていただくことができるように、パソコン操作も丁寧に教えます。ただし、パソコン以外業務もありますので、適材適所を考えながら業務の割り振りを考えていきます。異性介助はありますか?基本的には、利用者の皆様の意思尊重・尊厳を守るためにも同性介助をさせていただいております。ただし、身体的な支援を伴わない場合(コミュニケーション支援、移動介助、買い物支援等)は、異性介助にて行う場合もあります。能力や実績に応じて収入は変化しますかはい、変化します。支援の習熟度、担当できる利用者の方の人数、事務処理等の役割分担等によって基本給や手当の額が異なります。お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 011-669-3011お電話でのお問い合わせもお待ちしています受付時間 9:00~19:00